ギックリ腰でダウン
20091129
木曜の朝、起きた時に異変に気づきました。
とりあえず、コルセットをして会社に行き、
以前から決まっていた、東北への出張は
変更が難しかったので、決行(涙)
金曜日一日、なんとか腰痛に耐えてこなしました。
昨日からの休日は、とにかく寝たままで
音楽を聴いて過ごしています。
まだPCの前に坐っているのさえも大変です。
記事を書くのは無理なので、もうちょっとご勘弁を。
こういう時って、クラシックの曲が心に沁みますね。
とりあえず、コルセットをして会社に行き、
以前から決まっていた、東北への出張は
変更が難しかったので、決行(涙)
金曜日一日、なんとか腰痛に耐えてこなしました。
昨日からの休日は、とにかく寝たままで
音楽を聴いて過ごしています。
まだPCの前に坐っているのさえも大変です。
記事を書くのは無理なので、もうちょっとご勘弁を。
こういう時って、クラシックの曲が心に沁みますね。
スポンサーサイト
長野県信濃美術館/東山魁夷館(2)
20091123
沖縄/レストラン「海風」
20091119
カナスタ
20091115
ミラノ/ガレリア
20091111
鎌倉でテニス
20091108
昨日は、毎年春と秋にやっている、大学同級生のテニスの集い。
いつも鎌倉でやることになっている。
いつも鎌倉の友人が所属しているテニスクラブで行うのだが、
今回は都合で違う場所になった。
鎌倉駅

鎌倉から江ノ電で2駅、由比ガ浜にある公務員が利用する施設。
行ってみたら、すごく立派な施設で吃驚。
由比ガ浜で降りる

駅を降りてすぐの中華料理さんで昼食。
ちいさいお店だったが、すごく美味しかった。
私が食べたのは、ネギチャーシュウ麺とシューマイ。
麺がすごく美味しかった。

今回は、テニスの部に参加が少なくて、同級生は3人。
いつも応援で参加してくれる方二人が来てくれて、5人で楽しんだ。
いつもだと、普段テニスしてない者が参加するので、球遊びみたいなものだが、
今回は全員普段もテニスしている者だけになったので、
テニスもかなり充実して楽しかった。
夕方、満足してテニス終了。
ヘトヘトである。
シャワーを浴びてから、由比ガ浜に出て海のオゾンをたっぷり吸った。
けっこう沢山の人がサーフィンを楽しんでいた。
由比ガ浜から稲村ガ崎を望む


それから、ぶらぶらと鎌倉駅まで歩いてしまった。
アフターテニスの飲み会も、こっちだけの参加者が合流して
楽しく飲み食い。
鎌倉は魚が美味しく、料理も洒落たものが多くて、
私は、こっち目当て(笑)
鎌倉の友人が、いつも美味しいお店をセッティングしてくれる。
楽しい一日だった。
いつも鎌倉でやることになっている。
いつも鎌倉の友人が所属しているテニスクラブで行うのだが、
今回は都合で違う場所になった。
鎌倉駅

鎌倉から江ノ電で2駅、由比ガ浜にある公務員が利用する施設。
行ってみたら、すごく立派な施設で吃驚。
由比ガ浜で降りる

駅を降りてすぐの中華料理さんで昼食。
ちいさいお店だったが、すごく美味しかった。
私が食べたのは、ネギチャーシュウ麺とシューマイ。
麺がすごく美味しかった。

今回は、テニスの部に参加が少なくて、同級生は3人。
いつも応援で参加してくれる方二人が来てくれて、5人で楽しんだ。
いつもだと、普段テニスしてない者が参加するので、球遊びみたいなものだが、
今回は全員普段もテニスしている者だけになったので、
テニスもかなり充実して楽しかった。
夕方、満足してテニス終了。
ヘトヘトである。
シャワーを浴びてから、由比ガ浜に出て海のオゾンをたっぷり吸った。
けっこう沢山の人がサーフィンを楽しんでいた。
由比ガ浜から稲村ガ崎を望む


それから、ぶらぶらと鎌倉駅まで歩いてしまった。
アフターテニスの飲み会も、こっちだけの参加者が合流して
楽しく飲み食い。
鎌倉は魚が美味しく、料理も洒落たものが多くて、
私は、こっち目当て(笑)
鎌倉の友人が、いつも美味しいお店をセッティングしてくれる。
楽しい一日だった。
八ヶ岳倶楽部
20091104
長野県信濃美術館/東山魁夷館
20091102
今日の一枚/沖縄・万座毛(3)
20091101